公開研究会のお知らせ

平成28年度 カリタス小学校 公開授業研究会のご案内

研究主題
問いつづける子が育つ ~協働で学び合う授業の創造~

28年度研究重点目標 国語力(ことばのちから)を育てる -話す・聞く・話し合う力を伸ばす-

 朝晩が冷え込み紅葉のたよりが届く季節になりました。
 子どもたちは、校庭に出て遊ぶ子、山羊や羊たちと散歩や掃除をする子、ぎんなん拾いに精を出す子などそれぞれが自分のやることを見つけ朝の時間を楽しんでいます。
 本校では平成2年度から校内研究会を行ってきました。3年に1度、外部に開いて参りましたが、今後は毎年公開することになりました。 『問い続ける子が育つ』をテーマとし研究を継続して参りましたが、子どもが本来持っている「伸びたい、学びたい」を引き出し、子どもが生きる授業を創ることの難しさを日々感じています。このたびの公開研究会は、参観された皆さんとともに「子どものこと、授業のこと」を語り合い、授業研究のあり方について学び合いたいと考えております。
 生き生きと学び続ける子どもたちのように、教師も常に学び合う存在でありたいと願って止みません。多くの方にご来校いただけますようお誘い申し上げます。

校長  内藤 貞子

 授業でも、日常の生活でも、自分の思いや考えをしっかり語ることが出来る子どもたちになって欲しい…お互いに友だちの考えをじっくり聞き、自分の考えを深めることが出来る子どもたちになって欲しい…という願いを持っ て、平成26年度から「国語力(ことばのちから)を育てる」ということを重点目標にして研究を進めてきました。現在は、各学年、各教科で育てたい「国語力(ことばのちから)」を意識して単元や授業を計画しています。小学校六年間でその学びを積み重ねて、伝え合い、わかり合う喜びを感じられる子どもたちを育んでいきたいと考えています。また、授業研究会では、授業の中で見られた子どもの様子から、子どものよさや疑問点などを付箋に書いて持ち寄り、少人数で話し合うワークショップを行っています。授業を参観した全員が付箋を出し合い、話し合うことで子どもの学びが可視化されます。参加された多くの皆さまと語り合えることを楽しみにしています。

研究部

期 日 平成28年11月26日(土)
会 場 カリタス小学校(神奈川県川崎市)

1.一日のながれ

※8:30からの朝読書・お祈り・朝の会の様子もご覧いただけます。
※授業協議会は、ご覧になられた提案授業の教室で行います。(昼食も同じ場所でおとり下さい)
※茶話会は無料です。ご来校いただいた皆様との交流を深めたいと思います。ぜひご参加下さい。

2.時間割

※2校時が「提案授業」となっております。
※3年1組の、1校時と2校時の算数は少人数授業です。学習内容は同じですが、授業者、児童はそれぞれ違います。

3.授業

(1) 自由参観授業
学 級 教 科 単元・題材名 授 業 者
1年1組 音楽 リズムにのって 中村恭子
1年3組 算数 ひきざん みっけ! 海東直希
2年1組 総合 ココちゃんの毛をつかって 伊丹信敬
2年3組 算数 九九 みっけ! 関谷ゆり
3年1組 算数 同じもの みっけ! 田島万里
3年2組 国語 ちいちゃんのかげおくり(物語文) 城 恵美子
3年3組 理科 じしゃくのひみつ 多賀桃子
4年1組 社会 鎌倉彫を知ろう ~神奈川県の伝統的工芸品~ 程島健介
4年2組 総合 オリジナル劇を創ろう 佐川勝史
5年2組 国語 意見文を伝えよう 市原 翠
5年3組 総合 餡子をつくろう 栁澤淳子
6年1組 算数 比例 みっけ! 長島寛和
6年2組 宗教 愛(CARITAS)について考える 赤松志野
(2) 提案授業 ☆本単元・本時で育てたい国語力(ことばのちから)
学 級 教 科 ≪総合≫題材名とこれまでの活動 ≪教科≫単元名と授業内容 授 業 者
1年2組 総合 ≪ユキちゃんへのおくりもの≫
山羊のユキと出会ってから5か月が経過しました。ユキのことをいつも想い暮らしています。36人の子どもたちはユキともっと仲良くなるためにできることを話し合い動き出しました。
☆話している人の方を見て聞く。☆最後まで、しっかり聞く。
堀 徹造
2年2組 国語 ≪お手紙:物語文≫
『お手紙』と併せて、シリーズの物語も読んでいきます。登場人物のかえるくんとがまくんの気持ちに寄り添って読み、二人の魅力や二人の関係をみんなで探っていきます。
☆自分の思いを話す。☆話している人の方を見て聞く。
石坂夏美
3年1組 算数
(少人数)
≪同じものみっけ!≫
カードを2枚めくって「ここが同じ!」という理由がきちんと説明できればカードをゲット!そんなゲームに算数のエキスを入れて取り組みます。これと、これは果たして同じなのか…。
☆理由や例を交えて具体的に話す。☆筋道をたてて話す。
寺田 進
4年3組 社会 ≪鎌倉彫を知ろう ~神奈川県の伝統的工芸品~≫
神奈川県の伝統的工芸品である鎌倉彫。鎌倉彫のどんなことを伝えれば、多くの人にその良さを知ってもらえるのでしょうか。子ども達が体験したり職人さんに聞いたりしたことをもとに出し合います。
☆理由や例を交えて具体的に話す。
田中協子
5年1組 体育 ≪バスケット型ボールゲーム:Y.LEAGUE開幕!!≫
Y.LEAGUEが開幕しました。子どもたちが大好きなボールゲーム。「オフザボール」の動きを意識した作戦を組み立てることができるでしょうか??フリーでシュートを打てる場所を探せ!
☆他者の考えを受け止めて自分の考えを深めながら話し合う。
山本晃弘
6年3組 英語
(少人数)
≪English in Action Textbook 4 Pinocchio (1)≫
電子黒板とタブレットを活用します。ストーリー性のある内容を英語で聞いて理解し、その英文を応用して自らも英語で伝えることができるようになっています。ピノキオの紹介文を聞いたり読んだりしながら英語表現の幅を広げます。
☆自分の考えを相手に分かるように伝えることができる。
寺井千景
エドワーズ・茜
助言者:
久埜 百合先生

4.本校研究指導講師

早稲田大学大学院 教授 小林宏己 先生
年間を通して授業研究会、校内研究会にご来校いただいています。

5.参加申し込み

(1) 申し込み先 〒214-0012 川崎市多摩区中野島 4-6-1
Tel:044-922-8822 Fax:044-922-8752
E-mail:caritas-kenkyu@caritas-els.com
(2) 申し込み方法 ①申し込み書に記入の上、Fax でお申し込みください。
②E-mail でお申し込みの場合は、申し込み書に倣って記載の上、お送りください。
(3) 申し込み〆切 平成28年11月18日(金) 当日受付もございます。
(4) 参加費 無料(昼食は事前申し込みのみ受付できます。その場合は実費負担となります)

6. その他

(1) 駐車場のご用意はできません。JR 南武線の中野島駅(徒歩10分)、もしくは小田急線・南武線の登戸駅から市営バス「カリタス学園行」(南武線改札を出て右に進み、通りに下りたところからバスで5分)をご利用下さい。登戸駅からタクシーもご利用になれます。

(2) 授業のようすは撮影できません。また座席表も回収します。ご理解の上、ご協力をお願いします。
(3) 学校周辺には食事をするところがほとんどありません。できるだけ、昼食は事前申し込みをするか、ご持参下さるようにお願いします。